下のbackボタンで過去へ進みます。 幻聴日記第1期 INDEX はこちらから

photo and Text: machinist

205 連写 III
究極のデジタル情報は「アナログ」と同じ姿をしているはずだ。われわれの身の回りにいつも存在しているシームレスな連続世界も、微視的にながめればすべてが数字に置き換えられる現象らしいが、アナログと同じ姿の「デジタル」は、一体どこが違うか。それはすべての現象が白日の下に晒され、自由にコントロールできる粘土のようなフレキシブルな時空と言えるのではないか。くらべればアナログはファジーにしか捉えきれないし、ときに暴走し止めることができない「野獣」かもしれない。(PENTAX*istD FA135mm F2.8/IF)
2004/11/16



204 連写 II
NY在住のHIROさんのギャラリー「キオクイロ」このざっくりした質感と濃度に惹かれている。(PENTAX*istD FA135mm F2.8/IF)
2004/11/16



203 連写 I
この画角で「空気感」の表現は難しいが、トライする内にそれなりの手法があるらしいと思えてきた。道具に合わせた表現という意味で、いま使っているスピーカーのことがちょっとだけ愛おしく思えた。まだ限界は先にあると。(PENTAX*istD FA135mm F2.8/IF)
2004/11/16



202
(PENTAX*istD FA135mm F2.8/IF)

11月も後半になってしまった。計画どおり216回までを秋号とすると、すでに冬の予感なので、月末で秋号は終了ということにしよう。しかし、気に入った写真が撮れないと話にもならんなあ(笑)
2004/11/16






次ページTOPページ前ページ HOMEページ




↑フルカラー(RGB各8bit)の精密グレースケールの両端を表示しています。すべてを正確に画き分けるモニターは存在しないと思います。
しかしながら「14」や「242」が識別できない場合はモニターレベルで顕著な黒潰れや白飛びが発生しています。ガンマユーティリティなどを使ってモニター調整することをお奨めします。
このページのすべての要素は製作者であるmachinistに著作権があります。複製使用等はご遠慮ください。






Accepted IP

Kent Web様のCGIスクリプトを利用しています。- Topics Board -