![]() |
![]() 下のbackボタンで過去へ進みます。 幻聴日記第1期 INDEX はこちらから ![]() photo and Text: machinist |
|
![]() |
274 | ![]() | ショップの雰囲気を少しでも出したいと思ったら、タイルの床の反射が強烈で思いっきり白飛びしていた。で、レイヤー合成で下の画像を超ローコントラストにして重ねてみた。記憶色があるように記憶コントラストもあるんだね。(EOS-1Ds2 SIGMA 20mm/f1.8EX DG ISO800, f4.5, 1/200sec) |
2005/02/08 |
|
![]() |
273 24コマでいいのか? | ![]() | 映画館にはあまり行かない。その理由のひとつが一秒24コマという間欠輸動方式で、動きの速いシーンはどうみたってパラパラアニメではないか。この大画面を見続けるのは苦痛だ。初期のシネマが10コマや16コマだったものがトーキーの導入で24コマに改良された理由は、人間のヴァーチャルセンサーの拡張による新たなリアリティへの願望だったはずだ。ならば音響部分が当時より格段に進化している今、72コマ/秒くらいあっていいと思う。フィルムの露光時間とかいろいろ障害があったのは解るけれど、それは75年前のはなし。(PENTAX*istD FA135mm F2.8 ISO400, f11, 1/250sec) |
2005/02/07 |