2011/05/18
1367 PowerShot G12
ISO:80, F4.0, 1/800sec
2011/05/13
1366 PowerShot G12
ISO:80, F3.2, 1/60sec
2011/05/13
1365 PowerShot G12
ISO:80, F4.0, 1/15sec
2011/05/13
1365 PowerShot G12
ISO:80, F4.0, 1/30sec
2011/05/12
1364 PowerShot G12
プログラムモードでISOオートを"ゆるやかに上昇"に設定すると、この程度の明るさではISO:80のまま。シャッターは1/15secと遅いが手ブレ補正が効果的に効いている。
ISO:80, F2.8, 1/15sec
2011/05/12
1363 PowerShot G12
撮影パラメータでコントラスト、シャープネスの設定が出来ないのかとガッカリしたが、マイカラー項目の「カスタムカラー」で調整できた。それってカラーじゃないと思うのだが(笑)例によってコントラストもシャープネスも下げている。
ISO:80, F3.5, 1/15sec
2011/05/12
1362 PowerShot G12
露光のレタッチ耐性は初期の一眼デジタルに肉薄している。いつものとおりJPEGの疑似RAW現像だけど、暗部をぐっと持ち上げてもノイズまみれにはならない。
ISO:80, F4.0, 1/100sec
2011/05/12
1361 PowerShot G12
新しいカメラのお披露目撮影なのに、あいにくの雨模様。屋内はというと節電でご覧のとおり。しかし、暗い照明下の光景も悪くはない。G12の手ブレ補正は相当なレベルに仕上がっていると思う。
ISO:100, F3.5, 1/15sec
New
Edit