次ページTOPページ前ページ
2015/12/14
1907 EOS-1D + ULTRON 40mm F2 SLII

f5.6 1/500sec. iso:640



2015/12/14
1906 EOS-1D + ULTRON 40mm F2 SLII

f5.6 1/500sec. iso:640



2015/11/28
1905 α7s + Ai Nikkor 28mm F2.0

f5.6 1/250sec. iso:51200



2015/11/28
1904 α7s + Ai Nikkor 28mm F2.0

f2.0 1/250sec. iso:100



2015/11/19
1903 α7s + Zoom-Nikkor 35-105mm F3.5-4.5

この色が出るのなら、PENTAXはいらないという結論に達した。ニッコールMFレンズは何本かあるので、順次試してみる。



2015/11/19
1902 α7s + Zoom-Nikkor 35-105mm F3.5-4.5

ややコントラストがキツイが(トーンカーブの補整などは行っていない。)この濃厚色はなんだろう。驚きだ。ネガフィルムを上手くスキャンしたみたいだ。(彩度調整などは行っていない。)



2015/11/19
1901 α7s + Zoom-Nikkor 35-105mm F3.5-4.5

ファインダーのピントの山は掴みにくい。開放で合わせて絞り込む作法が必要。拡大表示も利用すれば万全。とはいえ、スナップ撮影に求められる瞬発力は皆無。



2015/11/19
1900 α7s + Zoom-Nikkor 35-105mm F3.5-4.5

露出設定はマニュアルモード+自動ISOでなにも問題なかった。むしろレンズの絞り環がありがたい。




次ページTOPページ前ページ