次ページTOPページ前ページ
2015/09/22
1838 関西ツアー11 旧居留地

※撮影データとレタッチについて
今回の写真はRAWデータオンリーとし、Photoshop Camera RAW でJPEG展開している。
このカメラの場合、JPEGとRAWの両モードで白飛び限界がかなり異なることを事前に確認していたからだ。撮影時の露出補正はマイナス0.3-1.0段程度で、適正濃度になった。肉眼の感じ方に合わせるのではなく、トーンを破綻なく記録することを心がけた。
Photoshop Camera RAW展開時に記憶色、記憶濃度に合わせるべく調整したが、レタッチ耐性という意味でPENTAX K-3II は極めて高いレベルにあると思う。



2015/09/22
1839 関西ツアー12 旧居留地

 



2015/09/22
1840 関西ツアー13 神戸三宮界隈

 



2015/09/22
1841 関西ツアー14 神戸三宮界隈

 



2015/09/22
1842 関西ツアー15 神戸三宮界隈

 



2015/09/22
1843 関西ツアー16 神戸三宮界隈

 



2015/09/22
1844 関西ツアー17 神戸三宮界隈

JAZZバー「グッドマン」にて。
翌日にピアノトリオのライブがあるというので、連日の行脚になった。



2015/09/22
1845 関西ツアー18 明石 魚の棚(うおのたな)アーケード街

往復切符割引きは片道600kmオーバーで適用という規定がある。
東京ー神戸間はちょっと足りないのだ。で、西明石まで買うと逆に安くなる。
明石の台所は午前中にも関わらず繁盛していた。熱海駅前のアーケードに似ているが観光客はほとんど見かけない。
折角なので、腹が空いていないにも関わらず本場の「明石焼き」を食すが、ちょっとシンプルすぎる味付け。大阪の駅ビルに入っている店のほうが旨かった。




次ページTOPページ前ページ