下のbackボタンで過去へ進みます。 幻聴日記第1期 INDEX はこちらから

photo and Text: machinist

474 ハイパーインフレ
自民圧勝?。小泉劇場の術中にはまったのは残念だけど、野党の無能無策を見せつけられちゃ仕方がないのか。どのみち日本が経済破綻するのは避けられないだろうから、ハイパーインフレに備えるのが賢明というものだ。日本国債より、FMアコースティックの最高級アンプやジャーマンフィジクスのガウディなんかを買っておく方がいいかもしれない。・・・昨日の残りカットでお許しを。このレンズの70mm域の描写、ナチュラルな空気感が凄い。(EOS-1Ds2 EF24-70mm)
2005/09/10



473 路地 11
この連作は今日の10:46から11:00の間に撮った32ショットのうちの11点。WBはいつものAUTOから曇りモードへ、シャープネスは「0」から「2」へ変えてみたが、「1」にすべきだったと反省している。(EOS-1Ds2 EF24-70mm)
2005/09/09



472 路地 10
(EOS-1Ds2 EF24-70mm)
2005/09/09



471 路地 9
(EOS-1Ds2 EF24-70mm)
2005/09/09






次ページTOPページ前ページ HOMEページ




↑フルカラー(RGB各8bit)の精密グレースケールの両端を表示しています。すべてを正確に画き分けるモニターは存在しないと思います。
しかしながら「14」や「242」が識別できない場合はモニターレベルで顕著な黒潰れや白飛びが発生しています。ガンマユーティリティなどを使ってモニター調整することをお奨めします。
このページのすべての要素は製作者であるmachinistに著作権があります。複製使用等はご遠慮ください。






Accepted IP

Kent Web様のCGIスクリプトを利用しています。- Topics Board -