m a c h i n i s t
◆195?年東京生まれ。小学3年のころの興味はカメラと電蓄と落語で、いまだに進歩がないわけだが、小6でポップミュージックに目覚め、最初に買ったEPレコードはジョニー・シンバルの「ミスター・ベースマン」だった。◆高校はブラスバンド部でトロンボーンを吹くが、練習漬けの日々に嫌気がさし、たった1年で退部。もっぱらアートロックやモダンジャズを聴いていたが、3年次の文楽鑑賞で義太夫の衝撃を受ける。◆ムサビの芸能デザイン科では演劇デザインを学びながら、歌舞伎、文楽、舞踊、舞踏、アングラと見境なく芝居小屋へ通い詰める。◆長唄三味線の今藤政太郎氏に師事し、さらに現代邦楽を企む。主な作品は「三絃と小型フライパンのためのコンポジション」「ピアノ、リコーダーによるinner
music」「VCFによるMusic for 1976」で、これらはレコード化されている(笑)◆勢いあまって武智鉄二氏の歌舞伎塾にも参加。地唄舞を習うものの川口秀子師に素質の無さを指摘され即刻退散(爆)◆同時期に舞台装置家のアシスタントを務めるが、1977年、生活費捻出のためグラフィックデザインに転向。現在に至る。◆お酒はワイン1/2ボトル程度で美味しい食べ物が必須。◆得意料理は牛ヒレ薄切りトマトソースのパスタ。◆カラオケレパートリーは「サーカスの唄」「浜昼顔」「無法松の一生」。ここで問題!この3曲の共通点はなんでしょう?
← RETURN TO TOP PAGE
|